夏(6〜10月)の花情報
色鮮やかに咲き誇る、夏の花たちをご紹介。
深い緑と色とりどりの花々で覆われる花壇や、道ゆく人の案内を務めるフラワーバスケット。
6月〜10月に函館駅前広場からベイエリア・西部地区で見られる夏の花をご紹介します。

夏(6〜10月)に見られる花たち
-

スカエボラ
-

ジニア
-

サルビアロックンロール
-

ジニアダブル
-

アルケミラモリス
-

マツムシソウ
-

トウテイラン
-

ギボウシ
-

ヒューケラ
-

ヒューケラ
-

ベニチガヤ
-

姫フウロソウ
-

セダム サンダーヘッド
-

アルメリア
-

三尺バーベナ
-

リシマキア
-

コバルトセージ
-

アキレア
-

四季咲きバラ
-

ディスチャンプシア
-

ノリウツギ
-

フェウツカグラウカ
-

モリニラ カエルレア
-

シロタエギク
-

ニシキシダ
-

ヤブラン
-

ペチュニアさくらさくら
-

ゲラニウム
-

キャットミント
-

アジュガ
-

四季咲きベゴニア
-

アイビー(ヘデラ)
-

コリウス
-

アスチルベ
-

サルビア ネモローサカラドンナ
-

ベロニカ ロンギフォリア
-

カクトラノオ
-

ニチニチソウ
-

ヒポエステス
-

ガウラ(白蝶草)
-

コレオプシス(糸葉ハルシャギク)
-

サルビアネモローサピンクフィール
-

ギボウシ
-

アゲラタム
-

アジサイ アナベルピンク
-

アルケミラモリス
-

リシマキアアレキサンドリア
-

エキナセア
-

ギボウシ
-

ラベンダー
-

クリスマスローズ
-

ブルンネラ
-

アメリカアジサイ’アナベル’
-

フウチソウ(風知草)
-

ギボウシ
-

ワイルドストロベリー